Aurora Duo Cart

  - I found it on YouTube -

  I've got to know the fountain pen, Aurora Duo Cart, on the Internet, "YouTube" in the winter last year.  The man of the retailer talked very fluently about the Duo Cart in comparison with Parker 51.  I knew the Parker 51 very well because I had used it for years.   He said he was familiar with Aurora's modern offerings, but as a company with nearly 100 years in existence, they had quite a reputation and back catalog to pull from. The Aurora Duo Cart is a prime example of that.
  First manufactured in the 1950's, the Duo Cart was created as a response the world-famous Parker 51 from a design perspective.  It was created to be more portable as one of the early cartridge based pens.   It held two small cartridges in the barrel in special holder, hence the name Duo Cart.

duocart10.jpg



















duocart10.jpg







 樋口一葉の句

「書き交す この玉章(たまずさ)のなかり勢盤(せば)
 何を可(か)今日の命には勢(せ)」

玉章は、手紙や便りの美称です。












  The Duo Cart is only available with a medium steel nib and it writes wonderfully.  I especially love the style of the Duo Cart.  Aside from the flat ends, it is nearly identical to my Parker 51. Uncapped, the Duo Cart has much more of the hooded nib exposed than the 51.  The Duo Cart is an excellent all-around pen.  It's fun, functional, and beautiful. Lamy 2000 has also a hooded nib but writes quite different. I like both, though, the Duo Cart rather makes me excited than Lamy 2000 because of the beautiful two-tone color.

  - 実は、社員への記念品だった -

 私がこのアウロラ・デュオ・カルトを知ったのは、YouTubeで万年筆の動画を見ていた時だった。私は時折、アップルTVで繋いでいるテレビモニターでYouTubeを見る。万年筆の動画を見るのは、私の趣味の一つだと言える。海外の万年筆収集家や万年筆小売店の店員が万年筆を紹介するのを見るのは楽しい。
 このデュオ・カルトは、そもそも、アウロラ社が100周年を迎えるにあたって、社員たちにボーナス代わりに1950年代に販売した当時の部品と箱を使って記念品として作って配付されたものだ。それが評判を呼び、復刻版として一般の人たち向けに発売を開始した。不思議にレトロな感じがしない。現代の万年筆とデザインでは遜色がないと思う。

 この万年筆は、パーカー51とよく比較される。同じようにペン先をフードで隠した万年筆だからだろう。なるほど、パーカー51は世界を席巻したと言っても過言ではないほど超がつく普及品だった。
  duocart10.jpg  私もかつて数年に渡って使っていた。購入したのは高校の時だから、45年ほど前のことだ。高校生でも買える値段だった。
 アウロラというメーカーをその時は知らなかった。それから数年経って社会人になると万年筆売り場でアウロラを見かけるようになった。京都丸善の万年筆売り場でのことだ。

 デュオ・カルトに話を戻すと、この万年筆は1950年代では画期的だったカートリッジ式のインク供給構造を持って、世に問われた。軸に2本のカートリッジインクが入るのでデュオ・カルトという名前が付けられたのだ。
 ペン先をフードで隠した万年筆といえば、ラミー2000が今は最も一般に知られていると思う。ラミー2000も書き味では遜色がないどころか、さすがに金ペンだけあって書き心地も良い。黒と銀のシックな色合いのラミー2000はインク吸入式だが、インク窓も洒落た細工で面白い。気分によってラミーを使うか、このアウロラ・デュオ・カルトを使うかを決めるのだが、金色キャップに赤のボディは気分をあげてくれる。

 私はカートリッジインクを使わず、手間のかかるコンバーターを使っている。このコンバーターは復刻版デュオ・カルトに付属品として箱に入れられていたものだ。

 デザインの良さと書き心地、軽さなどからして、これからも長く使える万年筆の一本になると思う。私は、この万年筆を昨年の12月に手に入れた。

 このデュオ・カルトは黒の軸にクロームのキャップと赤軸に金色のキャップの2種類があるが、海外では金色キャップの方は少し値段が張るようだ。日本では、どちらも同じ値段で手に入る。日本でも人気が高かったので、まだあればの話だが。

■ ペン先 : ゴールドプレート /  文字幅 : M
■ 機構  : カートリッジ/コンバーター両用式 / キャップタイプ
■ 仕様  : ボディ=レジン樹脂  キャップ=ゴールド
■ 長さ  : 134mm(収納時) /  約141mm(筆記時)  軸径最大:約12mmφ
■ キャップ径 : 最大:約12.5mmφ (クリップを除く)
■ 重さ  : 約24g
■ 付属品 : コンバーターX 1 & ボトルインクx 1
前の記事 1  2  3  4  5  6