更新しなかった理由

hoboniti 01.jpg  私がこのホームページを長い間更新しなかった理由を述べます。実は、このホームページには見えないアクセスカウンターがあります。
時折、そのアクセスカウンターを見ていたのですが、一番アクセスの多かった月は約1万回を数えました。平均すると、2年前までは一ヶ月に数千回のアクセスがあったようです。カウンターの数だけではなく、都道府県別のアクセス数やその月の記事の人気順位まで分かるものです。誰がアクセスしたかまでは絶対分からないのでご安心ください。
 さて、本題です。そもそも私がこのホームページを開設した理由は、自分が40年の間に集めてきた万年筆をいつも眺めていたい、だけど全部を持ち歩くわけにはいかないので、コンピューターでならいつでも見ることができると思ったからです。事実、私は特に新しく買った万年筆やお気に入りの万年筆の写真を職場でよく見ていました。そうしているうちに、先ほどのアクセスカウンターの数が気になるようになりました。増えると嬉しいというのが正直なところでした。
 しかし、2年前に退職してからは、鞄の中に少なとも12本の万年筆を入れて持ってあるくことができるようになったのです。それまで、書類などでいっぱいだった鞄が、今は万年筆の運搬用具になっています。要するに、ホームページを見る必要がなくなったのです。

     だから、更新しなかった。

 しかし、先ほど述べたアクセスカウンターは今でも2千回以上を示しています。その方々や、これからの万年筆ファンのためにも、拙い記事でも更新しようと思うようになりました。今年(2018年)の4月からは週に3日半の勤務になったので、時間もたっぷりあります。他の趣味、カメラを持って外にでるというのも充実してきたので、万年筆以外の記事も楽しみにしていてください。
 この間に、万年筆は13、4本購入しました。高価なものから廉価でも書きやすいものまでバリエーションも増えました。これも最近の境地になってからです。
これからは、まだ紹介していない珍しい万年筆や求め易い万年筆を紹介します。
 今後もこのホームページをよろしくお願いします。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kanezaki.net/movable/mt-tb.cgi/287

コメント(1)

公開されている写真を見て「勉強させてもらってます!」。
持っておられるカメラと技術が私とでは全然違いますが(笑)、美しいもの、素敵なものの捉え方が少しずつでも近づければなと思います。コツコツですが頑張っていきます。

COMMENT


​ ​