PRERA Canary Yellow OESTE Original Pen
- オエステ会 -
オエステ会は、2009年1月に香川県の文具店、「文具生活」の代表取締役、隅田啓氏を会長に、西日本の文具専門店5社が専門店ならではの強みを生かして、メーカーとも協力しながら文具業界の活性化を計る会として発足した。現在では京都から長崎までの西日本の代表的な文具専門店10社からなる。
このオエステ会オリジナルのプレラ・カナリアイエローを500本限定で販売したのは昨年のことだ。


オエステとはスペイン語で「西」を意味する。ロゴマークの◯(日の丸)の中にeste の文字を左(西)に配したのは、そういう由縁である。
初めは、「アヴァンギャルドライト」というボールペンと「ニーモシネA5ノートパッドホルダー」と「そえぶみ箋」の3点をオリジナルとして企画販売した。
私は、それを取り扱う某文具専門店で初めてこれを見た。ちょうど、ドイツのローラー&クライナー社製インク、「オールドボルドー」を入れる万年筆を探していたので、これが合うと思って購った。

このオールドボルドーは水性顔料インクなので、本来羽ペンなどの付けペンに使うものだ。染料インクなら万年筆に入れても不安はないが、顔料インクは万年筆に入れると詰まってしまう可能性がある。しかし、私はこのオールドボルドーの渋みのある、落ち着いた赤いンクが好きで万年筆に入れて使いたいと予々思っていた。
万が一、インク詰まりで壊れてしまっても大丈夫だと思えるほど手頃な価格で、しかもインクの色とボディの色が妙に合うような気がした。

スケルトンの万年筆は、ペリカンのデモンストレーターに加えて、最近売り出されたイエローとシャイニーグリーンのハイライター万年筆でその楽しさを知っていた。机上に置いておくと何とも可愛い存在になる。ペリカンに比べると一回り小さいが、それもまた一興だ。可愛らしいケースに収めておいても楽しめる。
このオエステ会オリジナルのプレラ・カナリアイエローを500本限定で販売したのは昨年のことだ。


オエステとはスペイン語で「西」を意味する。ロゴマークの◯(日の丸)の中にeste の文字を左(西)に配したのは、そういう由縁である。
初めは、「アヴァンギャルドライト」というボールペンと「ニーモシネA5ノートパッドホルダー」と「そえぶみ箋」の3点をオリジナルとして企画販売した。
- オールドボルドー -
プレラはパイロット社の万年筆で、ボディをスケルトンにし、ペン先にオエステ会のロゴマークを配して、この万年筆はオエステ会オリジナル万年筆として発売された。私は、それを取り扱う某文具専門店で初めてこれを見た。ちょうど、ドイツのローラー&クライナー社製インク、「オールドボルドー」を入れる万年筆を探していたので、これが合うと思って購った。

このオールドボルドーは水性顔料インクなので、本来羽ペンなどの付けペンに使うものだ。染料インクなら万年筆に入れても不安はないが、顔料インクは万年筆に入れると詰まってしまう可能性がある。しかし、私はこのオールドボルドーの渋みのある、落ち着いた赤いンクが好きで万年筆に入れて使いたいと予々思っていた。
万が一、インク詰まりで壊れてしまっても大丈夫だと思えるほど手頃な価格で、しかもインクの色とボディの色が妙に合うような気がした。
- パイロット社とのコラボ そして限定 -
私の不安は杞憂であった。文具店には2本のオエステ会があったが、パイロット社製にしては珍しく2本の書き味は違っていて、1本は滑らかな書き味で気に入った。どうも男というものは、「限定」という言葉に弱い。パイロットのプレラなら何本もの中からペン先を選べたのだが、そちらには興味が向かない。
スケルトンの万年筆は、ペリカンのデモンストレーターに加えて、最近売り出されたイエローとシャイニーグリーンのハイライター万年筆でその楽しさを知っていた。机上に置いておくと何とも可愛い存在になる。ペリカンに比べると一回り小さいが、それもまた一興だ。可愛らしいケースに収めておいても楽しめる。

■ ペン先 : 特殊合金 ■ サイズ : F
■ 機構 : カートリッジ・コンバーター両用式 / キャップ 嵌合式
■ 長さ : 約124mm (収納寺)/ 約134mm(筆記時)
■ 太さ : 約12mmφ / キャップ径:約13.5mmφ
■ 重さ : 約16g
■ 機構 : カートリッジ・コンバーター両用式 / キャップ 嵌合式
■ 長さ : 約124mm (収納寺)/ 約134mm(筆記時)
■ 太さ : 約12mmφ / キャップ径:約13.5mmφ
■ 重さ : 約16g